Categories
体験レッスン

【入会金50%OFF】夏の入会キャンペーン♪

いよいよ夏休み!
お子さんのおうち時間の過ごし方で困っている方、春から何か新しいことを始めたいと思っていたのにいつの間にか夏になってしまったという方、新しい習い事に挑戦してみるのはいかがですか?

お得なキャンペーンのご案内です。
月謝制レッスン 入会金通常¥5,000(税込)のところ
8月いっぱいまでの期間限定
50%OFF ¥2,500(税込)でご案内!

◇続くか分からないし子どもがどのくらい興味があるかわからない…
→チケットレッスンで何回かお試し後、入会されるのがおすすめ!
8月末までに入会手続きしていただければ入会金半額になりますので、夏休みの間はチケットレッスン、9月から月謝制レッスンなんて通い方も可能です
※チケットレッスンは平日限定です

◇ダラダラしがちな夏休みを有効活用したい
→夏休みだけ午前中レッスン、9月からは別の時間帯でレッスンも可能です!
(木曜日の夕方や土曜日の午後空きあり)

おとなもこどもも楽しく通える音楽教室がコンセプトです。
親子でのレッスンも大歓迎です!!
ご家族でご入会の場合は2人目以降入会金免除になります♩

⭐︎しばらく体験レッスンDAYの開催予定はありません。
体験レッスン受講料は¥500です。
こちらで体験レッスン受講が可能な日をご確認いただきお申込みください。

※平日限定 予約制チケットレッスンは入会金なしでご利用いただけます

Categories
ブログ

【ブログvol.4】最近のレッスン〈おとな編〉

こんにちは!
前回は最近のこども向けレッスンについてブログを書きました。
今回はおとな初心者のKさんのレッスンで取り組んできたことについて書いていきたいと思います。(少し長くなります)
長年ギターはやってきたけれどピアノは初めてでした。

まず「おとなのためのピアノ教本1」というテキストが3ヶ月で修了し(優秀すぎます)、両手でスラスラ弾けるまでになりました。

Kさんはデスクワークのため手首が凝り固まっており…初めは自然な手の形を身に付けるのに苦労しました。肩も上がっていました。
これは自分の弾いている姿と講師の弾いている姿を動画に撮っていただき見比べることで改善していきました。
正しい姿勢で演奏しないと身体を痛めてしまいますのでここは見過ごせないところです。
今では自分に合った椅子の高さも分かり、無理なく弾けています。

そしてリズム練習も継続して取り組んできました。
前回も書いたように私が初心者の方のレッスンで重要視しているのは「リズム」です。
以前勤めていた楽器店では100人規模の発表会があり、ピアノ以外の楽器の生徒さんの演奏を聴くこともたくさんありました。
楽器を始めて間もないのにお客さんをおっ!と思わせる演奏があります。
他の初心者の方と何が違うのでしょうか?

私が思うに正しいテンポ、正しいリズムで演奏できているかだと思うのです。
緊張すると心拍数が速くなり、いつも通り演奏することが難しくなります。
それでもリズム感の良い方はしっかり身体の中でリズムが取れていて、修正することができます。
これが大きな差だと感じるのです。
音楽をやっていなくても元々リズム感の良い人というのは存在します。
リズムに苦手意識のある方にとっては悔しいですが、でも大丈夫。
リズムは練習すれば鍛えられます!

ソルフェージュのレッスンではもっと専門的にリズムを鍛えていきますが、ピアノのレッスンにおいてもやはりリズム練習は必須です。
こどものレッスンと同じように
・講師の叩いたリズムを真似して叩く
これができたらリズムに音を付け
・講師がピアノで演奏したリズム(2〜3音)を真似して歌う
ここまできたらもう「耳コピ」です。
この2音聴音を動画にしましたのでぜひやってみてください。(ドとミです。ド〜ミ〜と歌ってください。動画を見ずに音だけ聴いてやってくださいね)

リズムと音を聴き取り、覚えて、再現する。
そして音をどんどん増やして、最終的に
・聴き取った音を楽譜に起こす
これが最終目標です。
楽譜が書ける=読めるなので、楽譜を読むのも速く、正確になります。

そして、教本が終わり次に何をしようかとご相談し、音楽的な能力を基礎から学びたいということでピアノとソルフェージュをミックスしたレッスンにシフトしました。
歌も上手になりたいということでリズム感と音感を鍛えるために最近取り組んでいるのがバイエルを使った練習。
バイエルにはポリフォニー的な曲がたくさん載っています。(メロディーと伴奏ではなく両手ともメロディーみたいになっている曲のこと)
例えば25番。

右手パート→歌う
左手パート→弾く
というような練習をしています。
主に音程が取れているか、拍子が取れているか、歌いながら弾くができているか、というところを見ています。
講師と二人で上下に分かれて歌ったりもします。

もちろんピアノの練習としてもバイエルを使用しています。
今後はコンコーネ50番を使ってさらに音感を鍛えるレッスンをしていく予定です。

Kさんは少し特殊ケースでてんこ盛りレッスンなのですが(笑)
教本が終わった方は指の体操として
「バーナムピアノテクニック」

こちらと好きな曲を並行して練習していくことが多いです。
大人の方はすぐに曲が弾きたいとおっしゃる方が多いので、サクッと基礎練習ができるバーナムを好んで使っています。

ご覧いただいた通り、自由度が高いレッスンが可能です。
これピアノ教室でやってもらえるのかな…なんて相談もお気軽にどうぞ。
私ができる限りのご提案をさせていただきます。
やりたいことは常に変化するものです。
逆にお任せでも大丈夫ですよ。

楽しくピアノをやってみたい!楽しく音楽を学びたい!という方のお越しを心よりお待ちしております♩