Categories
ブログ 体験レッスン

【ブログvol.12】体験レッスンをお考えの方へ(安心してお越しいただくために)

おおあみ音楽院の体験レッスンへようこそ!
はじめて行くところって緊張しますよね…
私は少しでも初めての人感を消すためにGoogleマップで入念に調べる派なのですが(店員さんに聞いたりするのは苦手です)
今回は少しでも初めての方が安心して来られるように体験レッスンの流れについて書いてみたいと思います。

【到着】
新しい看板が目印!
空いているスペースに車を停めてください

お出迎えします♪

【入室】

みんなが触る楽器なので手の消毒をお願いいたします
こちらがレッスン室です

【アンケート記入】
ピアノを習いたいと思ったきっかけやご要望などをご記入いただきます

【体験レッスン開始】
30分間(幼児は20分)あっという間の体験レッスン
内容は年齢に合わせて変えています

例①読み書きできないお子さんの場合
一緒に好きなうたを歌って太鼓などの楽器に触れてもらいます
そして1本指で3音までの曲にチャレンジ!
まずは真ん中のドを覚えよう
最後は先生の伴奏に合わせて演奏👏

例②5歳以上のお子さんの場合
同じく歌に合わせて楽器を叩いたりして…
8個あるドの音を探そう!
黒鍵を使ってCDに合わせた音遊び
3本の指を使って曲を弾こう(指番号の学習)

例③大人の方(初心者)の場合
正しい姿勢とは?
スケールを弾いてみましょう
指番号を覚えましょう
両手で1曲完成させましょう(よろこびの歌)

〜体験レッスン終了〜

【???】
来ていただいた方だけのお楽しみタイムです♪

【教室のシステム説明】
ご案内をお渡しします
通えそうかどうか、今後の進め方などお話します

その場でご入会を決めていただかなくても大丈夫です。
お家でご家族と一緒にご検討ください。
ご家族のご協力あってこその習い事だと思います。

大まかな流れはこのようになります。
レッスンの内容はこの通りではなく、会ってみて反応をみて変えたりもしています。
なので二つとして同じレッスンはありません。
もちろん実際に通ってからもです。
興味のあることを伸ばしていけるようなレッスンを心がけています。
楽しくレッスンに通ってもえたら嬉しいです。

不安なことがあればお気軽に公式LINEアカウントからメッセージを送ってください。
登録はこちら

(余談)
義姉と仲が良くよく一緒に出かけるのですが、義姉はお店に電話したり店員さんに質問したり躊躇なくできてしまう私とは正反対のタイプで超〜助かっています
そういえば私の周りそういうタイプが多いかも。不思議。

Categories
レッスン 体験レッスン

【体験レッスン日程】

平日…火〜金曜日 随時開催中
ご希望の日時を添えてお申込みください(前日まで受付可)
土曜日…11/30 14:50〜

⭐︎現在のレッスン空き状況はこちら

お申し込み・お問い合わせはお気軽に♪
こちらのリンクよりお願いいたします

Categories
ブログ 体験レッスン

【ブログvol.8】ピアノを習うって敷居が高い?

こんにちは。
世の中様々な習い事がありますよね。
私は子供の頃ピアノ、エレクトーン、英語を習っていました。
大人になってからは少し洋裁教室に通っていました。
娘は英語教室に通っています。
習い事を選ぶ基準は人それぞれ違うと思いますが、長続きしそうか、役に立つか、自分に向いているか、お金がどのくらいかかるか、このあたりが多いのではないかと思います。

習い事も多様化しており、親世代と比べてピアノを習う子供は2/3に減ったというデータもあります。
小学生が新たにしてみたい習い事は上位からプログラミング、ダンス、動画制作だそうです。
また、親が子供にさせたい習い事は上位から英会話、水泳、プログラミングとなっています。(ベネッセコーポレーション調べ)

何が言いたいかというと、ピアノが女の子の習い事の代名詞である時代は終わったということ。
逆に言えばそれ以外の方たちへの間口が広がったともいえます。

私は「おとなとこどものためのピアノ教室」としておおあみ音楽院を開いています。
ピアノが子供の習い事の代表的存在でなくなったのであれば、何歳からでも始められるピアノ教室があってもいいのではないか。

でもなんとなくピアノって子供から始めないと弾けるようにならないイメージ、いきなりピアノを習うって敷居が高い、緊張する…なんて思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここだけの話、私も洋裁教室の申し込みメールを送るのに何日もかかりました。
それくらい習い事をするって勇気がいることなんです。
だからみなさんの背中を押すためにこの文章を書いています!

個人レッスンの習い事は自分が主役になれることが魅力だと思っています。
焦ることは何もありません。
楽譜が読めなくても、楽器をやったことがなくても大丈夫。
それぞれのペースでそれぞれの楽しみ方ができるようにサポートするのが私たち講師の役目です。
不安なことがあればどんな些細なことでもお聞きします。
もし楽しそうな教室だな、どんな先生か話してみたいな、と思われたらお気軽にお越しください。
仰々しく体験レッスンなんて書いてますがお話だけでも大丈夫ですよ。

おとなもこどもも、次が待ち遠しくなるようなレッスンにしたいと思っています。
実際に通っている子供たちからも「次いつ来るの?」「帰りたくない!」という声がたくさん聞かれて嬉しいです。
そんな第二のお家のような空間にぜひ足を運んでみてください。
決して広くはありませんが、きっとまた来たくなるはずです。

Categories
体験レッスン

ラクして健康に!70代から始めるケンハモレッスン♪

こんにちは!
先日、鈴木楽器のケンハモ講習会に参加し、SUZUKIケンハモ認定講師に認定されました
(ケンハモとは…鍵盤ハーモニカのことです。メーカーにより呼称が異なるのでケンハモで統一しています。)
教育楽器として親しまれているケンハモですが、最近では大人の趣味としてとても注目されています。

私がケンハモをおすすめしたい理由
その①軽い!
様々な楽器がありますが、ピアノって持ち運びができないんです。
発表会の時も触ったことのない楽器で演奏しなければならないのでそれはそれは緊張します…
その点、フルートやギターはいつでも自分の楽器が演奏できて良いなと、持ち運べる楽器への憧れがありました。
とっても軽い(本体のみで1kg足らず)ので教室への持ち運びもラクラク♪

その②安い!
楽器ってちゃんとしたものを手にしようとするとなかなかの出費ですよね。
私もアコーディオンがやってみたくて調べてびっくりでした
ケンハモは教育楽器ということからも分かるように誰もが手にすることができる良心的な価格です。
約6千円〜ございます。私が持っている写真のモデルは4万円ほどですが、プロ仕様でも驚くような価格ではありません。
なので2台持ち、3台持ちも可能です。

その③健康になる!
これが私が最も皆さんに伝えたいこと!!
私、運動が大の苦手でして。
走るなんてもってのほかで、できれば外に出たくない
家に居ながらにして楽しく健康を手に入れられる方法、あります!!
(ちょっと胡散臭いですが真剣です)
深く呼吸をすると「セロトニン」と言うホルモンが分泌されます。
これはうつ病などの治療にも使われる通称「幸せホルモン」。
普段意識して息を使うことって少ないですよね。
出産の時は病院の方針でひたすら呼吸法を練習していましたが、陣痛の時に呼吸を意識すると痛みが和らいだのを思い出しました。
緊張した時も深呼吸をすると少し落ち着きますよね。
呼吸には気持ちを落ち着かせる効果があります。
ケンハモは吹奏楽器ですが、管楽器ほどたくさんの息は必要ないのでシニアの方でも音を出すことができます。
そして何より音楽を奏でる楽しさとの相乗効果で、健康と楽しさを実感していただけるはずです!
レッスンが終わる頃には自然と笑顔に

音楽教室ってこども向けでしょ?私大人だから関係ない…と思った方!
大人の方だからこそ音楽をやる意味がちゃんとあります。
まずは体験レッスンで実感してみませんか?
お待ちしております

コース概要はこちら

Categories
レッスン 体験レッスン

2024年1月より本格始動!

2024年1月より、これまでの予約制レッスンに加え【月謝制レッスン】がスタート!
ご自分に合った通い方をお選びいただけるようになります。
また、開講日も火〜土曜日固定に。
お子様も通いやすくなります♪

【予約制の特徴】
・急なお休みでも大丈夫!予約変更でレッスン代が無駄になりません
・毎週通うのは大変という方も、回数を調節できます
・シフト制のお仕事で同じ曜日に通うのは難しい方におすすめ

【月謝制の特徴】
・年間40回 ほぼ毎週決まった時間にレッスンがあるのでペースが掴みやすい
・予約の必要なし 必ず決まった時間にレッスンが受けられます

詳細はコース・料金をご覧ください。
予約制・月謝制どちらにしようか迷われている方は体験レッスン(¥500)も受けられますので、実際にお話ししてご自分に合ったレッスンスタイルを見つけましょう!

本格始動は年明けからですが、予約制レッスン・体験レッスンは随時行っておりますのでこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。